丸のこ
一番最初に買うなら、165mmのアルミベースにしましょう。
軽くて、扱いやすいです。
気を抜くと、指が飛んでいきますよ!
充分慣れたら、190mmのアルミベースを購入します。
2寸(60mmの材料が一発できれます。)
大工は、丸のこを多用して、いろんな仕事を、スピーディーに片づけます。
丸のこを持たせれば、大工の腕がわかります。
むかしは、のこぎりの音だったんですけどねえ。
いろんな使い方があります。おいおい説明していきます。
ホームセンターでは絶対買わないで下さい。
精度が命です。
マキタか日立がおすすめです。
大工はほとんどどちらかです。
毎日使うモノだから、精度の低いモノはぜったいにイヤですものね。
悪いものは、すぐ、直角が狂ったりするんです。
165mmならこれです。
一覧もごらんください
自分でリフォーム ベーシックのTOPへ